青春18きっぷは相性抜群!交通費を抑えながら色んな場所に行ってみよう!
青春18きっぷを使って輪行サイクリングをすれば交通費を抑えながらあらゆる場所で走れます。JR線1日乗り放題というお得な切符を活用して、まだ走ったことのない場所に行ってみましょう。
今回は青春18きっぷを使った輪行サイクリングについて紹介します。
青春18きっぷについて
「青春18きっぷ」は、JRが毎年販売している期間限定の切符のことです。
日本全国のJR線が1日乗り放題となる切符で、日帰り旅行や鈍行を使った遠出に最適です。「青春18きっぷ」という名前がついていますが、購入に関しては年齢制限もなく、誰でも利用することができます。
例年、「春」「夏」「冬」の年3回の販売期間が用意されています。
2019年度の詳細については以下のようになっています。
青春18きっぷ
価格:12,050円(おとな・こども同額)
枚数:5回分(1人で5回、5人で1回などの利用も可能)
販売期間 | 利用期間 | |
---|---|---|
春 | 2019年2月20日(水)~2019年3月31日(日) | 2019年3月1日(金)~2019年4月10日(水) |
夏 | 2019年7月1日(月)~2019年8月31日(土) | 2019年7月20日(土)~2019年9月10日(火) |
冬 | 2019年12月1日(日)~2019年12月31日(火) | 2019年12月10日(火)~2020年1月10日(金) |
購入場所:全国の<JRの主な駅及び主な旅行会社の支店・営業所>
「JR東海-青春18きっぷ-」
このように要は1枚当たり2,410円で、JRが1日乗り放題となり、JRで遠くに行けば行くほどお得になっていく切符です。
青春18きっぷを使った輪行サイクリング
「青春18きっぷ」は、輪行サイクリングとの相性は抜群です。
遠くにいってサイクリングがしたいと思ったときに、この切符を使えば交通費を抑えられます。
遠方への輪行では、新幹線や飛行機など短時間で移動できる手段の方が確かに便利ではありますが、青春18きっぷを使えば交通費をかなり安くできます。
また、新幹線が止まらならい場所にも向いています。
結局は「お金」と「時間」のどちらを優先するかにもよってきますが、両者を賢く使い分けられるといいですね。
青春18きっぷの使用例を紹介
普段ならあまり行けないようなサイクリングスポットに行きたいと思った場合、青春18きっぷを使った輪行だと、交通費をよりお得にできます。これだけでも青春18きっぷとロードバイクの相性の良さがわかりますね。
ここでは、具体的な青春18きっぷの使用例を紹介していきます。
駅などで作業ができるだけのスペースを確保し、ロードバイクから付属品を取り外していきます。
輪行時にライトやサイクルコンピューター、サドルバック、ボトルなどがあるとぶつけて破損する可能性があるので忘れないようにしましょう。
日帰りサイクリングプラン
往復の交通費が2,410円以上の場所に日帰りで輪行するなら青春18きっぷがお得です。
例えば、サイクリストの聖地「しまなみ海道」の最寄駅でもある「JR尾道駅」は「JR広島駅」から片道1,520円、往復3,040円かかります。
乗車時間は1時間30分程度なので、始発近くの電車で尾道まで行き、しまなみ海道を満喫してから、夜ぐらいに戻ってくることは十分可能です。
日帰りだとサイクリングの時間を確保するのが難しくなる場所もありますが、交通費を抑えながら普段走れない場所に行ってみましょう。
宿泊プラン
日帰りでは行けないような県外の場所にも行くことができます。青春18きっぷは1日乗り放題の切符なので、行き帰りで2枚消費することになりますが、それでも通常運賃よりも安く抑えることができます。
走りたい場所だけ走るプラン
例えば、四国を1周するようなルートで走るプランを考えたとします。1周だいたい1000kmありますが、それを自走だけで走り切るのはかなり大変ですよね。
そのような場合でも、青春18きっぷを使えば「ロードバイクで走るルート」「輪行で移動するルート」を決めて走ることができます。
1日の運賃の総額が2,410円を上回っていれば通常よりも安くなるので、そういったことを踏まえながらより長距離のサイクリングプランを立てることも可能です。
まとめ
輪行サイクリングに便利な「青春18きっぷ」について紹介していきました。青春18きっぷは期間限定となっているので、発売前に「今年はどこに行こうか」とプランをあらかじめ考えておくといいでしょう。普段なら行けないような場所でワクワクするようなサイクリングを楽しんでみてください。