電動アシスト自転車が発火?事故の原因や対策を解説
「電動アシスト自転車が爆発した!?」という事故が起きているようです。
楽に走れて便利な電動アシスト自転車ではありますが、いきなり発火するのは非常に恐ろしいですよね。
今回は電動アシスト自転車が発火する原因や対策を解説します。
電動アシスト自転車の発火事故が急増している
電動アシスト自転車が突然発火する事故が急増しています。
リチウム電池からの出火が過去最多 自転車爆発も【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年7月13日)
動画を見ると、自転車のバッテリーが発火し、あっという間に炎に包まれています。
子供の送迎やお買い物に便利な電動アシスト自転車ではありますが、このような事故が急増しているのは怖いですよね。
リチウムイオン電池を搭載した製品による火災件数が過去最高
東京都消防庁によると、リチウムイオン電池を搭載した製品から出火する火災が数多く発生しているようです。
発生件数は過去最多で、令和5年に発生した167件のうち、電動アシスト自転車からの出荷は14件と、3番目に多い原因となっています。
電動アシスト自転車が発火する原因は?
電動アシスト自転車が発火する原因は、以下の3点が考えられます。
・耐用年数を超えたバッテリーを使用している
・低品質の非純正品バッテリーを使用している
・気温の高い夏にバッテリーの温度が急上昇している
では、1つずつ詳しくみていきましょう。
寿命を超えたバッテリーを使用している
電動アシスト自転車のバッテリーの寿命は3〜4年と言われています。
寿命を超えたバッテリーを使い続けると、発火事故の原因に繋がる恐れがあります。
長く使っているスマホが熱くなりやすくなるように、電動アシスト自転車のバッテリーも長期間使用すると、温度上昇による発火を招く可能性があるようです。
低品質の非純正品バッテリーを使用している
電動アシスト自転車のバッテリーは定期的な交換が必要ですが、その際に格安の非純正バッテリーを使用すると発火リスクを高めてしまうようです。
電動アシスト自転車が“爆発” バッテリーは中国製の“非純正品”【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
格安の非純正バッテリーは、設計不良や不十分な品質管理によって、安全性に問題が生じやすいです。
格安だからといって非純正のバッテリーを使用すると、大きな事故を招く可能性があるので注意しましょう。
気温の高い夏にバッテリーの温度が急上昇している
リチウムイオン電池が発火する原因としては、熱や衝撃が挙げられます。
夏場は特に気温が高く、リチウムイオン電池が発火するリスクが高まります。
電動アシスト自転車の発火を防止するには?
電動アシスト自転車の発火を防止する方法は以下の3つです。
・適切なタイミングでバッテリーを交換する
・純正品のバッテリーを使用する
・炎天下に長時間駐輪しない
バッテリーを正しく運用するという面では、適切なタイミングでバッテリーを交換し、交換の際は純正品を使用するのを徹底しましょう。
また、夏場はバッテリーの温度上昇を招きやすいので、炎天下に長時間駐輪するのは避けてください。
まとめ
電動アシスト自転車が発火する原因や対策を解説しました。
製品自体の問題というよりは使用方法やメンテナンスが、発火の原因と考えられます。
リチウムイオン電池を使用している製品は、使用方法によって発火事故を招く可能性があります。
そのため、適切なタイミングで交換したり、純正品を使用したりして、事故を防止しましょう。