コラム

ロードバイクの「完成車」と「バラ完」を比較

ロードバイクを購入する際はいわゆる「完成車」を選ぶ方がほとんどだと思います。

しかし、乗り続けていくうちにホイールやコンポーネントをアップグレードしたり、サドルやハンドル、ステムを自分に合ったものにするなどのカスタマイズをしていくはずです。

ロードバイクには完成車以外にも、フレーム単体で販売されているものもあり、各パーツを別々に購入して組み立てていく「バラ完」と呼ばれる形もあります。

「完成車」と「バラ完」のメリット・デメリット、費用面はどうなっているのかについて解説します。

記事全文を読む

ロードバイクのパーツの寿命はどれぐらい?

ロードバイクは全てのパーツが消耗品となるため、寿命を迎えたパーツは新しい物と交換しなければなりません。

古いパーツを使い続けていると走行中の故障や破損などで、落車による怪我を招く恐れもあります。

フレーム、ホイール、コンポーネント、タイヤといった各パーツの寿命の目安となるポイントを把握しておきましょう。

記事全文を読む

ディスクブレーキのメリット・デメリット!ロードバイク業界のトレンドについて解説!

ロードバイク業界で続々とラインナップが増えている「ディスクブレーキ」。

制動力の高さや安定感に定評があり、ブレーキ時にリムに負荷をかけないのでホイールへのケアも可能になるなどメリットがいわれています。

最近ではディスクブレーキ対応モデルが増えてきており、将来的には「リムブレーキがなくなるのではないか」という予想も出るほどの勢いなっています。

そこで今回はディスクブレーキのメリットやデメリット、そして業界内のトレンドについて詳しく紹介します。

記事全文を読む

ロードバイクとクロスバイク初めて買うならどっちがいい?

新型コロナの影響もあり通勤方法を電車から自転車に切り替えようと考えている人も多い中、初めて購入するスポーツバイクとして「ロードバイク」と「クロスバイク」のどっちを買うか迷っているかもしれません。

見た目の違いは明らかですが、初心者の方にしてみればそれぞれの特徴や違いについて、よくわからないというのが本音かもしれません。

ロードバイク、クロスバイクには、それぞれメリットがあり、利用目的やスタイルに応じた適した選択をした方がいいでしょう。

そこで今回は「ロードバイク」と「クロスバイクの特徴や違いを解説します。

記事全文を読む

ロードバイクのスペックはグレードによってどう違う?メーカー別のスペック比較!

ロードバイクは「エントリーモデル」から「ハイエンド」モデルまでメーカーごとに幅広くラインナップされています。

「高いやつは何となく良いんだろうな…」という漠然としたイメージを持つ方も多いと思いますが、初心者の方にとっては「結局何が違うの?」と疑問をもたれるかもしれません。

公式サイトの製品ページを見ても、聞き慣れない言葉がならんで結局何が良いのか具体的に把握できないかもしれません。

そこで今回は「重量」や「コンポ」「ホイール」といった分かりやすいスペックをメーカーごとにご紹介して「エントリー」?「ハイエンド」の違いを見ていきます。

記事全文を読む

ロングライド向きのロードバイクや各パーツの特徴は?

ロードバイクは「速く」走るだけではなく、「長い」距離を快適に走る楽しみ方もありますよね。

ロングライドでさまざまな場所をゆったりと走り、景色やグルメを楽しむというのもサイクリングの醍醐味です。

ロードバイクの中にも速く走るためのモデルだけではなく、ロングライド向きのモデルがラインナップされています。

ロングライドでマイペースにサイクリングを楽しみたい方は購入するロードバイクやパーツにも気をかけてみましょう。

今回はロングライド向きなロードバイクや各パーツの特徴を紹介します。

記事全文を読む

サイクリング時のマスクはどうする?使い方や注意点を解説

緊急事態宣言も解除され、少しずつではありますが日常生活を取り戻しつつある中で「サイクリングを再開した」という人も多いでしょう。

しかし、感染拡大を防ぐためにも周囲への配慮や自らへの感染防止対策を考えなければなりません。

その中の1つの「サイクリング中のマスクはどうする?」という問題があります。

外出時はマスクの着用が求められるものの、人のいない山道をマスクを付けて走るのも無意味に感じてしまいます。

夏場は特にマスク着用による熱中症にも注意しなければなりません。

そこで今回はサイクリング時のマスクの扱いについて、具体的な使い方や注意点などを紹介します。

記事全文を読む

中古のロードバイクを買わない方がいい理由

ロードバイクを始めてみようと思っている方や新しいロードバイクの購入を検討されている方で「価格」がネックになっている人は多いともいます。

「自転車に20万円!」と思う方もいるでしょうし、「欲しいロードバイクが予算オーバー…」とお悩みの方もいるでしょう。

そこで「中古」という選択肢を検討されて方もいるはずです。

確かに新品よりも価格が安く手に入る中古のロードバイクは魅力的です。

しかし、中古のロードバイクを購入する際のデメリットを抑えておかないといけません。

今回は中古のロードバイクのデメリットを中心に紹介していきます。

記事全文を読む

レース中の落車や怪我は自転車保険の補償範囲に入る?

全国的に自転車保険の加入義務化が進んでおり、加入を必須とする自治体や努力義務を課す自治体が増えています。

ロードバイクでサイクリングなどを楽しむ上では落車や交通事故、車体トラブルなどに対応するためにも自転車保険は必須といえるでしょう。

自転車保険を選ぶ際は、保険料や補償額、各種サービスなどをチェックする必要があります。一般的な自転車保険であれば「事故を起こした際の賠償金」や「事故で怪我をした場合の治療費」を補償によって賄うことができます。

ただ、ここで気になるのは「レースやイベントなどでの怪我や落車は補償範囲に入るのか?」という点です。

保険なので「補償範囲」というものが定められているわけですが、一般道の走行中に起きた事故や怪我は当然としても、「レース」や「イベント」での落車や怪我についてはどうなのでしょうか。

もし補償の対象外だとしたら、自転車保険の見直しをしなければならないかもしれません。

今回はレースやイベントでの落車や事故による怪我について、自転車保険の補償範囲なのか調査していきます。

記事全文を読む

梅雨の時期の雨対策について

6月に入り本格的な梅雨の季節を迎えました。

屋外で走るサイクリングでは天気に左右されますが、雨が降る日が多いこの時期は特に注意しなければなりません。

気持ちよく走っていたらいきなり雨が降ってくるといった状況も頻繁に起きるので、雨対策を最低限でもやっておきましょう。

今回は梅雨の時期の雨対策についてまとめていきます。

記事全文を読む