コラム

自転車ロードレースの最高峰 「UCIワールドツアー」1月~3月戦績まとめ

自転車ロードレース の最高峰「UCIワールドツアー」。今年も1月にシーズンが開幕し、熾烈な戦いが繰り広げられています。自転車ロードバイク の中で最も重要な期間は5月~9月までに開催される「3大グランツール」ですが、チームによっては、そこに照準を合わせてレースに挑んでいたりもしますが、1年通して行われるワールドツアーにおいて、開幕後のリザルトも重要となってきます。 今回はそんな自転車ロードレースのUCIワールドツアーで1月から3月までの戦績をまとめていきます。2019年スタートダッシュに成功したチームや選手はどうなっているのかチェックしていきましょう。

2019年1月~3月までのUCIワールドツアー 開催レース一覧

まずは、1月から3月までに開催されているUCIワールドツアーのレースを一覧で見ていきましょう。

レース名 開催国 日程 レースカテゴリ
ツアー・ダウンアンダー オーストラリア 1月15日~20日 ステージレース
カデル・エヴァンス・グレートオーシャン・ロードレース オーストラリア 1月27日 ワンデーレース
UAEツアー UAE 2月25日~3月2日 ステージレース
オムロープ・ヘット・ニウスブラット ベルギー 3月2日 ワンデーレース
ストラーデ・ビアンケ イタリア 3月9日 ワンデーレース
パリ・ニース フランス 3月10日~17日 ステージレース
ティレーノ・アドリアティコ イタリア 3月13日~19日 ステージレース
ミラノ~サンレモ イタリア 3月23日 ワンデーレース(モニュメント)
デ・パンネ3日間 ベルギー 3月27日 ワンデーレース
E3ピンクバック・クラシック ベルギー 3月29日 ワンデーレース
カタルーニャ1周 スペイン 3月25日~31日 ステージレース
ヘント~ウェヴェルヘム ベルギー 3月31日 ワンデーレース

UCIワールドツアーは、1月の「ツアー・ダウンアンダー」で開幕します。その後、「パリ・ニース」や「ティレーノ~アドリアティコ」といった実力者が凌ぎを削るステージレースが行われます。 そして、3月最大のレースといえば、スプリンターズ・クラシックの「ミラノ~サンレモ」です。歴史と格式のあるクラシックレースとして「モニュメント」と呼ばれています。スプリンターが最も勝ちたいと願うレースでもあります。 そして、3月末からは本格的なクラシックシーズンに入っていきます。クラシックの王様と呼ばれる「ツール・デ・フランドル」を4月に控える中で、「ヘント~ウェヴェルヘム」が開催され、クラシック前哨戦として盛り上がりを見せます。

UCIワールドツアー 1月~3月までの戦績

次に1月から3月まで行われたUCIワールドツアーの戦績をまとめていきます。優勝者と所属チームを見ていきましょう。
ステージレースの結果も見ていきましょう。

ツアー・ダウンアンダー

ステージ 優勝者 所属チーム
1 エリア・ヴィヴィアーニ ドゥクーニンク・クイックステップ
2 パトリック・ヘヴィン CCCチーム
3 ペーター・サガン ボーラ=ハンスグローエ
4 ダリル・インピー ミッチェルトン・スコット
5 ジャスパー・フィリプセン UAEチーム・エミレーツ
6 リッチー・ポート トレック・セガフレード

個人総合成績

順位 選手名 チーム名
1位 ダリル・インピー ミッチェルトン・スコット
2位 リッチー・ポート トレック・セガフレード
3位 ワウト・プールス チーム・スカイ
4位 ルイスレオン・サンチェス アスタナ・プロチーム
5位 ローハン・デニス バーレーン・メリダ

UAEツアー

ステージ 優勝者 所属チーム
1 チーム・ユンボ・ヴィスマ ※チームTT
2 フェルナンド・ガビリア UAEチーム・エミレーツ
3 アレハンドロ・バルベルデ モビスター
4 カレブ・ユアン ロット・スーダル
5 エリア・ヴィヴィアーニ ドゥクーニンク・クイックステップ
6 プリモシュ・ログリッチェ チーム・ユンボ・ヴィスマ
7 サム・ベネット ボーラ=ハンスグローエ

個人総合成績

順位 選手名 チーム名
1位 プリモシュ・ログリッチェ チーム・ユンボ・ヴィスマ
2位 アレハンドロ・バルベルデ モビスター
3位 ダヴィ・ゴデュ グルパマFDJ
4位 エマヌエル・ブッフマン ボーラ=ハンスグローエ
5位 ウィルコ・ケルデルマン サンウェブ

パリ・ニース

ステージ 優勝者 所属チーム
1 ディラン・フルーネヴェーヘン チーム・ユンボ・ヴィスマ
2 ディラン・フルーネヴェーヘン チーム・ユンボ・ヴィスマ
3 サム・ベネット ボーラ=ハンスグローエ
4 コルトニールセン アスタナ・プロチーム
5 サイモン・イェーツ ミッチェルトン・スコット
6 サム・ベネット ボーラ=ハンスグローエ
7 マルティネス EFエジュケーションファースト
8 ヨン・イザギレ アスタナ・プロチーム

個人総合成績

順位 選手名 チーム名
1位 エガン・ベルナル チーム・スカイ
2位 ナイロ・キンタナ モビスター
3位 ミカル・クウィアトコウスキー チーム・スカイ
4位 ジャック・ヘイグ ミッチェルトン・スコット
5位 ロマン・バルデ AG2R

ティレーノ~アドリアティコ

ステージ 優勝者 所属チーム
1 ミッチェルトン・スコット ※チームTT
2 ジュリアン・アラフィリップ ドゥクーニンク・クイックステップ
3 エリア・ヴィヴィアーニ ドゥクーニンク・クイックステップ
4 ルツェンコ アスタナ・プロチーム
5 ヤコブ・フルサング アスタナ・プロチーム
6 ジュリアン・アラフィリップ ドゥクーニンク・クイックステップ
7 カンペナールツ ロット・スーダル

個人総合成績

順位 選手名 チーム名
1位 プリモシュ・ログリッチェ チーム・ユンボ・ヴィズマ
2位 アダム・イェーツ ミッチェルトン・スコット
3位 ヤコブ・フルサング アスタナ・プロチーム
4位 トム・ドゥムラン サンウェブ
5位 ティボー・ピノ グルパマFDJ

カタルーニャ1周

ステージ 優勝者 所属チーム
1 トーマス・デヘント ロット・スーダル
2 マイケル・マシューズ サンウェブ
3 アダム・イェーツ ミッチェルトン・スコット
4 ミゲル・アンヘル・ロペス アスタナ・プロチーム
5 マキシミリアン・シャフマン ボーラ=ハンスグローエ
6 マイケル・マシューズ サンウェブ
7 ダヴィデ・フォルモロ ボーラ=ハンスグローエ

個人総合成績

順位 選手名 チーム名
1位 ミゲル・アンヘル・ロペス アスタナ・プロチーム
2位 アダム・イェーツ ミッチェルトン・スコット
3位 エガン・ベルナル チーム・スカイ
4位 ナイロ・キンタナ モビスター
5位 ステフェン・クライスヴァイク チーム・ユンボ・ヴィズマ

UCIワールドツアー1月~3月の戦績を分析

1月から3月までのレースで圧倒的な強さを見せたのは、2018年シーズン73勝をマークしたドゥクーニンク・クイックステップです。今年も圧倒的な強さは健在で、エーススプリンターのヴィヴィアーニはスプリントで4勝をマーク、さらにジュリアン・アラフィリップはキャリア最高となる「ミラノ~サンレモ」での優勝を果たしました。 そして、勢いに乗るのがアスタナ・プロチームです。総合エースのロペスはカタルーニャ1周で総合優勝を果たすと、新加入のヨン・イザギレもステージ優勝を獲得、さらにはベテランのフルサングも安定感のある走りを見せ、チーム全体としても勝利を量産しています。開幕ダッシュに成功し、今年のグランツールの台風の目になるかもしれません。 若手が勢いに乗っているのはミッチェルトン・スコットとチーム・ユンボ・ヴィスマです。 昨年ブエルタ・ア・エスパーニャを制したサイモン・イェーツは、自身初となるタイムトライアルでの勝利を獲得し、グランツールへの自信をつけています。アダム・イェーツも安定したリザルトを収めており、兄弟での活躍が期待されます。 チーム・ユンボ・ヴィスマは2018年のツール・ド・フランスで総合4位と大ブレイクを果たしたログリッチがUAEツアー、ティレーノ~アドリアティコを制すなど、昨年の勢いを維持しています。そして、若手スプリンターのフルーネヴェーヘンも3勝をマークするなど、スプインタートしての実力を見せています。 絶対王者のチーム・スカイは例年フルームやトーマスはツール・ド・フランスに照準を合わせるため、序盤戦には出場することはありませんが、若手のコロンビアクライマー・ベルナルやクウィアトコウスキーが結果を残すなど、層の厚さを見せています。

まとめ

UCIワールドツアーの1月から3月までの戦績をまとめていきました。4月からは本格的なクラシックシーズンとなり、「ツール・デ・フランドル」や「パリ・ルーベ」が開催されます。その先には、「アルデンヌ・クラシック」、5月にはジロ・デ・イタリアが待ち受けています。ここまでのリザルトが、この先のレースをどのように占っていくのか注目ですね。

この記事もよく読まれています!

コラム一覧